2022-05-22
森町クラスリポート2022年5/21姿勢改善ヨガ
もりのヨガのyokoです。
周智郡森町の主催スタジオ「もりのヨガ」のクラスリポートです。
土曜日の姿勢改善ヨガの様子をお届けします。
姿勢改善ヨガ
効果的に筋トレとストレッチをしていく為に、月ごとにメインで効かせる身体の部分を決め、ヨガの動きをしていくクラスです。
ひと月継続する中で、メインの動き以外は、少しずつ変化させています。
今回は、その少し変化するメインの動き以外の画像を撮らせて頂きました。
こちらの画像は片足の上げ下げ、毎回殆どのクラスで行う動きです。(骨盤ヨガを除く)次の画像は、上げた左足を左手で持ち左に大きく開いた後、右手に持ち替え、右に倒し足を延ばし引き上げている所です。
こちらの動きは時々、クラス強度が低いと数カ月に一度くらいの頻度で出てきます。
初めて動かす時に大きな動きでビックリする方もいらっしゃいますが、終わった後骨盤周りがスッキリして「動かして良かった」という感覚を実感することが出来ます。
このクラスは朝から数えて3クラス目でしたが、どのクラスでも色々な動きをする中で、力強くも過緊張にならず、良い集中で楽しく参加してくださっていました。
いつもクラス中撮影できるタイミングが殆どありませんが、こんな気持ちよく動ける日はクラスリポートしたい!と思って頑張って写真を撮らせて頂きました。
のびのびと深い呼吸と笑顔で、リラックスしながらもお身体の最大、最良の所でしっかり身体を動かして頂ける事がとても嬉しく感じます。
1クラス分しか撮影していませんが、この日涼しめ雨&曇りの土曜日クラスへのご参加ありがとうございました。
関連記事
コメントを残す